富士ライフ・丹羽隼が勝手に作った、架空の自動車会社“NIWA MOTOR"のページです。 作業車改造計画 ■「カーキャリアを取り付けよう!」 ROCKY ROOF CARRIER STR-400E、Amazonで、17000円でした(^^) 中身は… こんな感じ! さぁ!組み立てよう! あれやこれやで…完成! これで、大きな脚立やはしごも積めます! リアに、NIWA MOTORのステッカー“ぽんこちっくスーパーカー”を貼って完成(o^^o)v ■「作業車軽量化しよう」 リアに積んでいる動力噴霧器です。 エンジンが2つホースが2つ、一体型になっており、非常に重いのです… これでは、車に負担になってしまうので、軽量化してみました。 ■「ETC車載機を取り付けよう!」 これを、自分で取り付けますよ~~(^^) まず、アクティーのインパネを外します。 その後、灰皿の上のプレート(ビスで3点)を外すと、カーステレオが外れるので、その裏の配線を引っ張り出してきます。 (写真では、配線コネクターを使用せず、キボシを開いて配線に圧着しています。) ここまできたら、配線をうまい具合に隠し、外した手順と逆に、カーステレオ・灰皿を取り付けます。 見えるところの配線は、センス良く固定したら出来上がり(^^) |