富士ライフHPをご覧いただきありがとうございます。 横浜市内の某アパートの防蟻工事を行った時の事でした。 調査時より、床下に潜れない箇所があったので、まずは床下点検口の作成工事から始めました。 ↑↑↑写真のように、部屋の隅のフローリングや押入れ内に、点検口を作成します。 作成した点検口より、床下を調査してみると… そこには、驚愕の光景が待っていました! なんと、廃材の山! ちょっと目を疑うような光景でしたが、大量の廃材・コンクリートガラ・内装材など… 恐らく、部屋をリフォームした時に出た、建築ごみを床下に捨てたのでしょう… なんと非道な… コンクリートガラだけなら、さほど問題ないかと思われますが、木材や内装材のボード紙の部分にシロアリが発生していました。 このままでは、ちゃんとした防蟻処理が行えないので、すべて撤去する事にしました。 土嚢袋で、64袋分の廃材を床下から運び出しました。 |
お知らせ >