2014/11/18 4:59 に 丹羽隼 が投稿
[
2014/11/18 5:03 に更新しました
]
本日、横浜市内・O様邸にて、ベランダのハト対策(防鳥ネット取付)の工事を行いました。
外からのハトの侵入を防止する為、ベランダの手摺の外側に防鳥ネットを取り付ます。
四隅にアンカーボルトを取り付け、そこにワイヤーを張ります。
しっかり張ったワイヤーに、防鳥ネットを取り付けます。
仕上がりが美しくなる様に、ネットの張り具合を確認しながら作業します。
ネットがキレイに設置できたところで、余ったネットを切り取り、工事完了です(^^)
施工前と施工後の比較です。 今回は、ネットの1マス20mmのネットを使用しました。
これでハトはもちろん、それ以外の小鳥の侵入も防止する事ができます。
お客様も喜んでいただき、施工した私も嬉しく思っております。
当社では、この様な防鳥工事も行っております。
防鳥ネットには、写真のもの以外にも色々な種類がありますので、お客様と相談しながら、御見積→施工を行います。
ハトやカラスなどで、お困りの方がいましたら、是非当社にご相談下さい。 |
|