このハエみたいな…黒いハチみたいな虫は…何でしょう? 正解は、“コウカアブ”という、ミズアブの仲間です。 ※ちなみに本種と良く似た“アメリカミズアブ”という種もいますが、この種より触角が長いのが特徴です。 先日、横浜市内の現場で発見したので、写真を撮ってみました。 アブですが、人を刺したりはしません。 腐敗した、植物や生ゴミなどに集まる虫だそうです。 “コウカアブ”の“コウカ”とは後架の意味で、便所の事らしく、 昔は“便所蜂”などといわれ、トイレの中などにもよく出没していたそうです。 また、室内進入性の強い虫で、食品などを扱う場所では異物混入など衛生上の問題になる虫でもあります。 何かと嫌われてしまう虫ですが、腐敗物の分解など、自然界では益虫の面もあるんですよ。(^^) |
お知らせ >