先日ナナホシテントウを見かけました。
自宅の庭先などで、よく見かける虫ですが、テントウムシって何を食べているかご存知ですか?
テントウムシは、アブラムシやカイガラムシを食べています。 成虫では、1日に1000匹ものアブラムシを食べるものもいるそうです。
なので、無農薬の野菜などを育てる再に、害虫駆除の目的でテントウムシを用いる試みが行われているそうです。
我々と同じ、害虫駆除屋さんなのでした。
同業者…でしょうか?(笑)
ちなみに、テントウムシの体液には、アルカロイドという、鳥が嫌がる成分が含まれており、 野鳥に、食べられる事もほとんど無いそうです。
デザイン的にも、かわいい虫ですね(^^)
|