2014/04/21 4:44 に 丹羽隼 が投稿
例年、藤の花が咲き、しばらくするとヤマトシロアリが羽蟻になって飛び出します。
シロアリは、名前のとおり“白いアリ”なのですが、羽蟻になると黒っぽくなるので、一見“シロアリ”には見えませんが、 正真正銘!これが、ヤマトシロアリの羽蟻なのです!
実はこの羽蟻、次世代の王アリと女王アリなのです。
この王と女王が飛び立ち→結婚し→卵を産みます。 そして、そこから生まれてきた、働きアリが家の木材を食害します。 ゴールデンウィーク前後に羽蟻を見かけたという方は、是非当社にご相談ください。 お見積もりをさせて頂きます。
|
|